当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【清潔感を作る方法】5.毎日お風呂に入る・シャワーを浴びる

今日のテーマはシンプルです。毎日お風呂に入りましょう

何を当たり前のことを言ってるんだとお怒りになる方もいらっしゃるかもしれません

ですが、清潔感を獲得するにあたってこれはとても重要なことです

目次

清潔感を得るためにはお風呂に入ろう

お風呂に入っていない(シャワーを浴びていない)人は、周りにバレます

※お風呂に入る=髪や身体を洗って湯船につかることと考えてください

お風呂に入らないとまず体が汗臭くなります

何もしていなくても人は睡眠時にコップ一杯の汗をかくといわれていますから、汗はかくわけです

汗のにおいはハッキリ言って不快な臭いですから、周りの人・相手の人のためを考えるとお風呂に入るべきです

また、お風呂に入って髪を洗わないと髪の毛がベタベタになってテカりだします

清潔感がなく見えてしまいますし、見た目にもいいとは言えません

髪の毛がギトギトの人を見ると、周りの人は「もしかして…お風呂入ってないの?」と思います

あなたもいざ男性と会うことになって、来た人が髪の毛ベッタベタの汗くさ人間だったら嫌ですよね

清潔感を獲得したければ毎日お風呂に入ることはマストと考えましょう

面倒くさいとかそんなことは言ってられません

お風呂に入ることはメリットが多く、身体を洗って綺麗にできるだけでなくリフレッシュ効果や良質な睡眠をとることにも繋がります

今日の嫌だったこと・心のモヤモヤも一緒に洗い流してスッキリした気持ちで1日を終えましょう

毎日お風呂に入るためには、入りたくなるお風呂にすること

毎日お風呂に入るのが困難だという方のなかには、お風呂の環境が整っていない方もいます

お風呂場に物が散乱しているとか、カビだらけで入る気がおきない…とかです

近所に銭湯があるからそこに行くんだという方もいるかもしれませんが、毎日行くには費用がかかりますよね

自宅にお風呂があるなら、まずそちらを綺麗にしてから最低限お風呂にはいれる状態までもっていくように頑張ってみましょう

そちらの方が経済的ですし、浮いたお金で化粧水や乳液を買えるならそちらの方がいいと思いませんか?

毎日入りたくなるようなお風呂ってどんなお風呂だろうと考えて、環境を整えてみましょう

明るい未来に向かって、ゆっくりでいいので進んでいきましょう

あなたは素敵です

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本当に大切な改善すべき点は誰も教えてくれない
あなたが傷つくこと・あなたから嫌われることを恐れているから

そこをあえて書くのが当ブログの目的になります
一人でも多くの人が幸せな結婚ができることを願っている匿名女性です

目次